大阪府、守口市、門真市、寝屋川市、枚方市、東大阪市の建設業許可(大阪府建設業許可153)

大阪府建設業許可 建設業許可
忙しい事業主様にかわり確実丁寧に役所等に提出する書類の作成提出をさせていただきます。

大規模工事における監理技術者を支援する役割を担う技術者の配置『監理技術者制度運用マニュアル』

 おはようございます!

 もと佐川男子の行政書士 さくです。

 今日のお話は、大規模工事における監理技術者を支援する役割を担う技術者の配置のお話です。

 なんかややこしい言い回しですね。

 では、『監理技術者制度運用マニュアル』にどのようにかかれているのでしょうか?

 

 大規模な工事現場等については、監理技術者に求められる役割を一人の監理技術者が直接こなすこと

は困難であり、良好な施工を確保するためにも、監理技術者を支援する他の技術者を同じ建設業者に所

属する技術者の中から配置することが望ましいとされています。

 ただし、そのような場合も、これらの技術者はあくまでも監理技術者を支援する立場の者であり、

つの工事現場において総括的な立場として一人の監理技術者に情報集約(共同企業体で複数の監理技術

者の配置が必要な場合は、それぞれ担当の監理技術者に情報集約)、監理技術者はこれらの他の技術

者の職務を総合的に掌握するとともに指導監督する必要があります。この場合において、適正な施工を

確保する観点から、個々の技術者の職務分担を明確にしておく必要があり、発注者から請求があった場

合は、その職務分担等について、発注者に説明することが重要です。

                       『監理技術者制度運用マニュアル』

 と書かれている通りに大規模工事では一人では中々難しいので職務分担を決めてくださいということ

です、安全管理をするときに元請等で階層的にするのに似ているかもしれません。

現場代理人とは?

 また現場を円滑にまわすために現場代理人が置かれることがあります。

 現場代理人とは、請負契約の的確な履行を確保するため、工事現場の取締りのほか、工事の施工及び

契約関係事務に関する一切の事項を処理するものとして工事現場に置かれる請負者の代理人であり、監

理技術者等との密接な連携が適正な施工を確保する上で必要不可欠です。                   

                        『監理技術者制度運用マニュアル』

「フレックス工期」

 あまり耳にしませんが「フレックス工期」のお話です。

 フレックス工期とは建設業者が一定の期間内で工事開始日を選択することができ、これが書面により

手続上明確になっている契約方式に係る工期を採用した工事です。その場合には工事開始日をもって契

約工期の開始日とみなし、契約締結日から工事開始日までの期間は、監理技術者等を設置することを要

しません。
                             『監理技術者制度運用マニュアル』

 今日のお話はこれでおしまいです、最後までありがとうございました。

 大阪で建設業許可、経営事項審査、産業廃棄物許可、運送業許可をお考えの方は四條畷市のさく行政

書士事務所にご相談ください、もと佐川男子の行政書士が親切丁寧に対応させていただきますのでよろ

しくお願いいたします。

 営業エリア(大阪府)       大阪市        池田市        豊中市    
     箕面市     吹田市     茨木市    高槻市
     摂津市     枚方市     寝屋川市    守口市
     門真市     大東市     四條畷市    交野市
    東大阪市 営業エリア(奈良県     奈良市    生駒市
  営業エリア(兵庫県     尼崎市     伊丹市    川西市
  営業エリア(京都府     八幡市     京田辺市    木津川市

大阪府四條畷市南野4-4-20

作 行政書士事務所

TEL090-4769-9921

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
タイトルとURLをコピーしました