大阪府、守口市、門真市、寝屋川市、枚方市、東大阪市の建設業許可(大阪府建設業許可56)

大阪府建設業許可 建設業許可
忙しい事業主様にかわり確実丁寧に役所等に提出する書類の作成提出をさせていただきます。

前払い金が必要な時

おはようございます!

元佐川男子の行政書士作です。

今日のお話は元請人が下請け人に対して前払い金を支払わなければならないときはあるのか?

というお話です。

工事を下請け人に発注してお金も払う?

完成してからでいいんじゃないの?

とも思いますが。

法律的にはどうでしょうか?

建設業的には

発注者から前払い金の支払を受けたときは、元請人は、下請け人に対して資材の購入、労働者の募集そ

の他建設業の着手に必要な費用を前払いとして支払うよう適切な配慮をしなければならないとされてい

ます。(建設業法第24条の3第2項)

となっています、でも配慮なんで守るかなって思いますがどうでしょう。

公共工事の前払い金

では公共工事の場合はどうなっているんでしょうか?

公共工事の前払い金保証事業に関する法律で決められています。

公共工事の前払い金は、国および地方公共団体等が公共工事の適正かつ円滑な実施の確保を目的とし

て、保証会社の保証を条件に、着工時に請負代金の一部を請負業者に支払うものであり、元請人は保証

会社の使途の監査のもとでこの前払い金を当該工事に適切に使用しなければならないとされています

(公共工事の前払い保証事業に関する法律第27条)

保証を付けて前払い金をもらって保証会社の監査までされて使用するんですね。

ちょっと手間がかかります。

今日のお話はこの辺で終わります。

大阪府で建設業許可、産業廃棄物許可、運送業許可、車庫証明をお考えの方は四條畷市の作行政書士事

務所にお気軽にご相談ください。元佐川男子の行政書士が親切・丁寧に対応させていただきます。

 営業エリア(大阪府)       大阪市        池田市        豊中市    
     箕面市     吹田市     茨木市    高槻市
     摂津市     枚方市     寝屋川市    守口市
     門真市     大東市     四條畷市    交野市
    東大阪市 営業エリア(奈良県     奈良市    生駒市
  営業エリア(兵庫県     尼崎市     伊丹市    川西市
  営業エリア(京都府     八幡市     京田辺市    木津川市

大阪府四條畷市南野4-4-20

作 行政書士事務所

TEL 090-4769-9921