請負契約書の形態
おはようございます!
もと佐川男子の行政書士 さくです。
今日のお話は請負契約書の形態についてお話します。
請負契約は、
①工事毎の個別請負契約書による場合のほか、 |
②当事者間で基本契約書を取り交わした上で、具体の取引については注文書及び請書の交換による場合 |
③注文書及び請書のそれぞれに、あらかじめ同意した内容の基本契約約款を添付又は印刷する場合も認められます。 |
①工事毎の個別契約による場合
個別契約書には法第19条第1項各号(前頁の16項目)に掲げる事項を記載し、当事者の署名又は記名
押印をして相互に交付して下さい。
②当事者間で基本契約書を取り交わした上で、具体の取引については注文書及び請書の交換による場合
- 基本契約書には、個別の注文書及び請書に記載される事項を除き、法第19条第1項各号(前頁の16項目)に掲げる事項を記載し、当事者の署名又は記名押印をして相互に交付して下さい。
- 注文書及び請書には、法第19条第1項第1号から第4号(前頁の1~4)までに掲げる事項その他必要な事項を記載して下さい。
- 注文書及び請書には、それぞれ注文書及び請書に記載されている事項以外の事項については基本契約書の定めによるべきことを明記して下さい。
- 注文書には注文者が、請書には請負者がそれぞれ署名又は記名押印をして下さい。
③注文書及び請書のそれぞれに、あらかじめ同意した内容の基本契約約款を添付又は印刷する場合
- 注文書及び請書のそれぞれに、同一の内容の基本契約約款を添付又は印刷して下さい。
- 基本契約約款には、注文書及び請書の個別的記載事項を除き、法第19条第1項各号(前頁の16項
目)に掲げる事項を記載して下さい。 - 注文書又は請書と基本契約約款が複数枚に及ぶ場合には、割り印を押して下さい。
- 注文書及び請書の個別的記載欄には、法第19条第1項第1号から第4号(前頁の1~4)までに掲げる事項その他必要な事項を記載して下さい。
- 注文書及び請書の個別的記載欄には、それぞれの個別記載欄に記載されている事項以外の事項については基本契約約款の定めによるべきことを明記して下さい。
- 注文書には注文者が、請書には請負者がそれぞれ署名又は記名押印をして下さい。
今日のお話はこれでおしまいです、最後までありがとうございました。
大阪で建設業許可、経営事項審査、産業廃棄物許可、運送業許可をお考えの方は四條畷市の さく行
政書士事務所にご相談ください、もと佐川男子の行政書士が親切丁寧に対応させていただきますのでよ
ろしくおねがいします。
営業エリア(大阪府) | 大阪市 | 池田市 | 豊中市 |
箕面市 | 吹田市 | 茨木市 | 高槻市 |
摂津市 | 枚方市 | 寝屋川市 | 守口市 |
門真市 | 大東市 | 四條畷市 | 交野市 |
東大阪市 | 営業エリア(奈良県) | 奈良市 | 生駒市 |
営業エリア(兵庫県) | 尼崎市 | 伊丹市 | 川西市 |
営業エリア(京都府) | 八幡市 | 京田辺市 | 木津川市 |
大阪府四條畷市南野4-4-20
作 行政書士事務所
TEL090-4769-9921
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |