大阪府知事が建設業の許可を行う際の審査基準 3
おはようございます!
もと佐川男子の行政書士 作です。
今日のお話は大阪府知事が建設業の許可を行う際の審査基準のつづきです。
役員のうち常勤を確認する際の基準についてのお話です。
役員のうち常勤であるもの
「役員のうち常勤であるもの」とは、原則として役員報酬が一定の額(月額10万円を目安額とする)
以上の者で、かつ本社、本店等において休日その他勤務を要しない日を除き一定の計画のもとに毎日所
定の時間中、その職務に従事している者がこれに該当する。
なお、建築士事務所を管理する建築士、宅地建物取引業者の専任の宅地建物取引士等の他の法令で専
任を要するものと重複する者は、専任を要求する営業体及び場所が同一である場合を除き「常勤である
もの」には該当しない。
なお、「役員」には、「これらに準ずる者」に該当する場合を除き、執行役員、監査役、会計参与、
監事及び事務局長等は含まれないので気を付けてください。
今日のお話はこの辺でおしまいです、最後までありがとうございました。
大阪で建設業許可、経営事項審査、産業廃棄物許可、運送業許可をお考えの方は四條畷市の作行政書
士事務所にご相談ください。
営業エリア(大阪府) | 大阪市 | 池田市 | 豊中市 |
箕面市 | 吹田市 | 茨木市 | 高槻市 |
摂津市 | 枚方市 | 寝屋川市 | 守口市 |
門真市 | 大東市 | 四條畷市 | 交野市 |
東大阪市 | 営業エリア(奈良県) | 奈良市 | 生駒市 |
営業エリア(兵庫県) | 尼崎市 | 伊丹市 | 川西市 |
営業エリア(京都府) | 八幡市 | 京田辺市 | 木津川市 |
大阪府四條畷市南野4-4-20
作 行政書士事務所
TEL090-4769-9921
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |